「13歳からのジャーナリング 感情を書き出して頭と心を整える 紙とペンがあればすぐできる!」発刊のお知らせ

お知らせが遅くなりましたが、2025年4月22日に、Le:self代表 藤本による書籍を発刊致しました。

この本では、「ジャーナリング」を通じて、10代の皆さんがストレスと向き合い、自分の感情を理解し、なりたい自分を見つけるためのヒントを紹介しています。
📘 こんな方におすすめ
- 悩みや不安などのモヤモヤを抱えている
- 感情に振り回されてつらいときがある
- 自分の価値観や目標を見つけたい
- 未来に向けて一歩を踏み出したい
書籍の特徴
🌟 価値観や目標がクリアになって、なりたい自分が見つかる!
🌟「悩みや不安などのモヤモヤ」を抱える君たちへ
🌟 負の感情に振り回されないノウハウを紹介!
🌟 「紙とペン」だけでできる、ジャーナリングの実践的ワークを多数収録
🌟 感情を書き出すことで、自分を理解し、望む未来が見えてくる!
主な内容紹介
第1章:ジャーナリングの基礎知識
ジャーナリングってなに?/日記とどう違う?などの基本をやさしく解説
第2章:ストレスについて知ろう
ストレスの仕組みや、自分への影響を理解する
第3章:ジャーナリングでストレスに気づこう
モヤモヤを言葉にして、自分のストレスパターンを見つける
第4章:ジャーナリングで解決法を見つけよう
考え方を変える/コーピング(対処法)を知る
第5章:しなやかで強い心を育てる
感情を否定しない/「今ここ」に意識を向ける
第6章:未来のためのジャーナリング
自分の好きなこと・得意なこと/理想の1日を書いてみよう
第7章:みんなのジャーナリング
実際の悩みに対する書き方例も多数掲載
この本は、最近話題の「ジャーナリング」という方法を通じて、
中高生のみなさんが自分の感情やストレスとうまく付き合い、
自分の未来をよりよい方向へ切り拓いていけるようにと願って書きました。
紙とペンがあれば、すぐに始められます。
自分を大切にする力を、今日から少しずつ育てていきましょう。
心に余裕を持ちたい方、ストレスと上手に向き合いたい方におすすめの一冊です。ぜひお手に取ってみてください。
📚 心の中の声に、そっと耳を傾けてみませんか?
『13歳からのジャーナリング』は、あなた自身の「こころの地図」を描いていくお手伝いをします。
すでにご購入いただいた方は、ぜひAmazonレビューなどでご感想をお寄せくださいませ。
ご感想は、次に手に取る誰かへのやさしい道しるべになります。
🔗 Amazonでご購入はこちら
引き続きLe:selfをよろしくお願いいたします。